3. ハワイのドンキホーテ

naokopaint

2020年08月29日 22:27

"
2019.9母娘ハワイ旅の思い出3"

初日の夜、1dayチケットを乗る時にリクエスト、 バスでドンキホーテに行った。昔 留学中はアンバサダーホテルという安いコンドに住み アイナハイナあたりのハワイキャンパスに通いました。ココヘッドを見ながら自炊のランチを食べ、金曜日には友人と食材を買いにスーパーに通ったものです。(*以前は4days乗り放題があったけど廃止。1day乗り放題なのでトランスファーチケットももらうことがなくなった?学生の時は長期滞在ということでBusパスを使っていました)

当時はダイエー → ホリデーマート → ドンキホーテ と
名前が変わりました。
とても広くて何でも揃う! 地元の人が行きますが コーヒーなどお土産も豊富で安いので 旅行者もレンタカーで行くようになりました。10年前、私もレンタカーで行きました。

沢山お土産も買えたし、疲れたし 遅くなったし ガーリックシュリンプなど買ったものを外のテーブルで食べちゃったよー

エコバックは必需品。
既に徹底、袋代 高いよー。
50円くらい?忘れた〜。
そんな2円とか 甘くない。
レシートみると環境税も取っていた。意識高い!と思った。
昨年9月の話。

つづく

関連記事