2020年03月28日
母からの手作り3Dマスクと作り方


母から3月始めには手作り布製3Dマスクを送ってもらいとても
有り難かった。作り方を聞きました。 ↓
縦11センチ 横幅22センチ。①1.5㌢②1㌢③中央から半分に折り点線を縫う。④ゴム紐を入れる部分の縫しろ2㌢
裏地は白い布で同じ形を二枚背中合わせに縫います。その前に上にワイヤーも入れます。無くても大丈夫なような。。。よろしければ
参考にしてみて下さい。
私は母から作ってもらった8枚をレッスンや寝る時に使用したいです。手持ち使い捨てマスクがいよいよ無くなれば 外出用もこちらで。ちなみに抗菌用の布地もあるみたいですよ。
#3Dマスク作り方 #マスク作り方 #手縫いマスク
ECCジュニア南銀座教室のHP
TEL 0235-24-5236
FAX 0235-22-0605
knsm691@gmail.com
ECCジュニア南銀座教室
菅原直子まで
Posted by naokopaint at 17:42│Comments(2)
この記事へのコメント
つくってみようかなぁ(^^)
丁寧な説明ありがとうございます(^^)(^^)
丁寧な説明ありがとうございます(^^)(^^)
Posted by だいこん
at 2020年03月28日 21:50

だいこんさん、コメント有難うございます。画像をもう少し載せます。☘️母が作ったものですが 手縫いで 気軽に作れそうですね。
Posted by naokopaint
at 2020年03月28日 22:04
