お問い合わせフォームこちら
TEL 0235-24-5236
FAX 0235-22-0605
knsm691@gmail.com
ECCジュニア南銀座教室 &
トールペイント作家 菅原直子まで
2017年08月19日
皆で会食
鶴岡市 英語 英会話 の ECCジュニア南銀座教室 菅原直子です。
いつも有難うございます。主人の兄弟ファミリー集合!
" 庄内ざっこ"さんにて 会食。
すべての画像はないのですが もう〜 どれもこれも素晴らしく
美味しかった! 小学生のお子ちゃま達もいて 面白かった。
楽しい写真もたくさん取れました。おばあちゃん( 義母) 嬉しそう。)
* これは私ではありませんわよ 笑
2017年08月16日
しめくくりは居酒屋で
鶴岡市 英語 英会話 の ECCジュニア南銀座教室 菅原直子です。
いつも有難うございます。
昨晩 鶴岡に戻りました。
帰省の旅のしめくくりは
”的場”さんへ。
息子の親友 R君や 後輩のS君にも
会えるのも 嬉しい。
焼き鳥はもちろん、他に おすすめの
タコ刺しや 本マグロ刺も美味しかった!
娘は鶏皮ぽんず?!が いつもお気に入り。
そしてドリンクの種類が豊富なので
娘、女子目線でもGreat!
2017年08月09日
大人親子マクロビ&パン レッスン
鶴岡市 英語 英会話 の ECCジュニア南銀座教室 菅原直子です。
いつも有難うございます。
二十歳の娘と お友達 孝子先生のところでレッスン受講!
マクロビレッスン で トムヤンクン風スープと ホシノ天然酵母の夏野菜フォカッチャ 、
プチトマト カンタンマリネ、ブルーベリースムージー。盛り沢山!!
最近 、やる気のないような料理をしていたかもしれないので ( 汗)
これからは心を入れ替え 心をこめて調理します!と 思うくらい
楽しくて 有意義なレッスンだった!!美味しかったー。
マクロビでは自然の出汁は最高!化学調味料はなし。孝子ご主人の作った 干し椎茸からも良い風味、味が出てたー。
親子で 初めての 手ごね体験〜。
身をゆだねるように 孝子先生の説明通り
するだけ。試食タイムまで 楽しかったー。
レッスン詳細は COUNELLパン教室
https://ameblo.jp/sa5160ho2557
を。
大人親子も 思い出になるような
楽しい時間でした。
2017年08月08日
娘に岩牡蠣
鶴岡市 英語 英会話 の ECCジュニア南銀座教室 菅原直子です。
いつも有難うございます。
娘が帰省しました。魚介類大好きな孫の
ために ばばが岩牡蠣を用意してくれました。岩牡蠣美味しいですよねー。
2017年08月07日
魚三昧の女子会
鶴岡市 英語 英会話 の ECCジュニア南銀座教室 菅原直子です。
いつも有難うございます。
久しぶりの近況報告会を安兵衛寿しさんで。盛り沢山の美味しいお料理を食べるのもお喋りも忙しくて 肝心な大好きなお寿司の画像を撮り忘れました。
個室でゆっくり話が出来るのも本当
嬉しいですね!お寿司も美味しかったし
お魚もめちゃ美味しかったー。
2017年07月30日
千利庵さんの100% 蕎麦粉の蕎麦 in 白鷹
鶴岡市 英語 英会話 の ECCジュニア南銀座教室 菅原直子です。
いつも有難うございます。
ソフトボール 鶴岡東 対 山梨の帝京第三 の試合の前に
千利庵さんで蕎麦粉100パーセントのお蕎麦を。
凄く美味しかった!びっくり。盛りそばしかないけど それでも来るよねー
っていうお味だった!! 店内には沢山の有名人のサインが展示されていた。
2017年06月24日
私は花粉症にアロエヨーグルト派
鶴岡市 英語 英会話 の ECCジュニア南銀座教室 菅原直子です。いつも有難うございます。
中学生の保護者さまから 花粉症に
アロエヨーグルトが効いた、と教えて頂いて一年間 毎日食べ続けましたっ。
主人も ついでにσ(^_^;)
結果。。。
じゃーん!よかった!薬 いらんかった!
ヨーグルト は 市販のヨーグルトをもとに
タニカのヨーグルトメーカーで作って
アロエは別に買いました。
今は カスピ海ヨーグルを牛乳にたすだけで 常温で作っています。経済的(o^^o)
アロエは ツルハ とか 業務スーパーに
置いていました。食感も良く 美味しいです。 個人差があると思いますので 一年間食べて効果がなかったらごめんなさい。
2017年06月19日
遅れて誕生日祝い
先週土曜日に ”庄内ざっこ ”さんに主人と行って遅い誕生日祝いをしてもらいました。お料理もお酒もワインも美味しかった! 運気もアップしそう。(o^^o)
I went out for dinner with my husband tonight because we couldn't do anything last weekend: my birthday.
The name of the restaurant is "Shounai zakko".
We enjoyed Japan Sea's fresh seafood dishes , delicious Japanese sake and delicious wine.
We had a good time .I want to go there again.
2017年06月18日
金曜日の女子の会議( ^ω^ )
昭和通りの"入船"さん で。
会議もバッチリ。
2,000円お料理で沢山出てきましたー。
写りきらなかったけど 刺身も出ました。
ヒレカツも海老フライも美味しかったー。
男の人なんか食べ応えあって良いかも!
I went out for dinner with my friends tonight.
The restaurant is "Irifune " in Turuika city.
I have not visited there for twenty one years.
We enjoyed local cooking in the restaurant .
2017年05月05日
2017年04月29日
関西で鶴岡の郷土料理を
鶴岡の親戚からもらった ”こしあぶら”の
天ぷら、”ぬかご(むかご)” 里芋の子?
の変わりご飯、孟宗汁を 作りました。
鶴岡 郷土料理の大好きな息子に 食材を
つなばばちゃんから持たせてもらいました。お刺身も庄内産を宅急便で。
うまっ!うまっ!と大満足の息子でした。
私の両親も喜んでいました。
2017年04月16日
遠州屋さんのお誕生日ケーキ
昨晩はお腹がいっぱいで
今日 遠州屋さんのお誕生日ケーキを頂きました。スポンジもクリームもきめ細かく やわらかで 本当に美味しかったー!!
( 子供達が中学生くらいまでは 一応 私の手作りケーキ 。
あーあ、久しく 作ってない。)
2017年04月15日
2017年04月14日
2013年03月29日
懐石料理デート




お相手は 今度高校入学する
娘のあひるです。(^ ^)
入学お祝いデートです。
近くの
蔵屋敷LUNA に行きました。
とても美味しくて 幸せな時間を過ごすことが
できました。運気も UPしそ〜う。
辛口の くどき上手 、日本酒と ごちそうが
も〜う、ぴったり で 美味しかった〜。
2013年03月17日
お豆腐やさんが作る団子

大石田団子、
メチャ美味しかった〜
豆の風味というか
食感というか、濃くて美味しかった。
今日はあたたかで
気持ちよかった。
とり憑かれたように?
掃除、片付けしまくった。
2013年02月24日
2013年01月22日
新年会
部活の役員 新年会

双葉町の 作右エ門さんにて。
http://www.bloom-net.jp/c-shoku/01sakuemon/sakuemon.htm
お刺身も出て揚げ物、お鍋 などなど^^
美味しくて 安いよ〜
この日は お魚系の鍋で
お出汁が効いて 美味しかった〜
2013年01月20日
寒鱈まつり
娘と 一緒に 鱈汁〜。美味しかった〜。
鶴岡 銀座通り↓
弁慶飯 と 玉こんにゃくも食べたよ〜。
そうそう 高校球児君達が 一生懸命お手伝いしていました〜。
ついつい 「 えらいねー。どこの高校 〜?」 ← ( 娘から すぐ 高校球児無差別にしゃべりかけるんだから〜 と指摘される)
「 鶴○○業です 」そして ふと 隣の子を見ると
スポ少時代の息子の後輩の R 君でしたっ。 イケメンになってる〜。
かあちゃん とは 毎年 食事会してるので そろそろ企画しなくっちゃ と
思ったのでした

2013年01月13日
韓国料理ミョンドンだよ
Korean cuisine restaurant " Myongdong "

↑

寒い時も やっぱりミョンドンだねー。
皆が大好きなサムゲタンを予約
いっつも画像撮るのを忘れて 気がつくと
食べてしまってる。。。 という訳で
取り分ける前が 一番上のメニューの写真。

キムチチャーハン

チヂミ
画像ないけど 私は 韓国春雨も大好き〜。
あと 豆腐チゲも食べました。
美味しかった〜。
↑
寒い時も やっぱりミョンドンだねー。
皆が大好きなサムゲタンを予約

いっつも画像撮るのを忘れて 気がつくと
食べてしまってる。。。 という訳で
取り分ける前が 一番上のメニューの写真。
キムチチャーハン
チヂミ
画像ないけど 私は 韓国春雨も大好き〜。
あと 豆腐チゲも食べました。
美味しかった〜。